バタークリーム(その他表記)butter cream

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「バタークリーム」の解説

バタークリーム【butter cream】

バターを主材料とした製菓用のクリーム。さまざまな作り方があるが、バターを泡立てイタリアンメレンゲと混ぜ合わせるものが代表的。ケーキのデコレーションなどに用いる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

栄養・生化学辞典 「バタークリーム」の解説

バタークリーム

 (1) バターと砂糖を混合し,空気を混ぜてクリーム状にしたもので,ケーキなどに塗る.(2) 卵黄を泡立て熱いシロップを加え,練ったバターと混ぜたもの.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のバタークリームの言及

【ケーキ】より

…ロールケーキは,スポンジ生地をオーブン・プレートに流して薄く焼き,ジャムやクリームを塗って渦巻状に巻いたものである。フランスではクリスマスに,ロールケーキをココアやコーヒー風味のバタークリームなどで飾った,薪形のビュッシュ・ド・ノエルを作る。(2)バターケーキの生地のもの スポンジ生地と似ているが,バターの量を多くし,卵を泡立てない。…

※「バタークリーム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む