バット・ノット・フォー・ミー

デジタル大辞泉プラス の解説

バット・ノット・フォー・ミー〔洋楽〕

アメリカのポピュラー・ソング。作詞:アイラ・ガーシュイン、作曲:ジョージ・ガーシュイン。原題《But Not For Me》。1930年のミュージカル「ガール・クレイジー」の挿入歌。1943年の映画化の際にも使用された。

バット・ノット・フォー・ミー〔アルバム〕

ピアノ奏者、アーマッド・ジャマルの1958年録音のジャズ・アルバム。ARGOレーベル。ベースイスラエルクロスビードラムのバーネル・フォーニアとのピアノ・トリオ作品。原題《But Not for Me》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む