バナナポジション(読み)banana position

パラグライダー用語辞典 「バナナポジション」の解説

バナナポジション

テイクオフでは、ライズアップの際、離陸直前にラインチェックを確実に行う必要がある。ラインチェックとはC・Dライザー、ブレークコードなどキャノピー後側まで確実に目視することで、それを行うにはパイロットが丁度、バナナの形の様にそり返り行いたい。完璧なテイクオフの一つとしてDHVでは、ライズアップしたキャノピーを頭上で止める為のブレーク操作と、バナナの様にそり返り確実にラインをチェックする作業を「バナナポジション」と称して必ず行うよう、フライヤー徹底を呼びかけている。なお、バナナポジションは通常、2・3秒間程度行うことが望ましい。関連用語 頭上安定

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android