バルティック(その他表記)The Baltic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルティック」の意味・わかりやすい解説

バルティック
The Baltic

ロンドンにある海運および商品市場。海運の世界的中心市場であり,商品市場として穀物が取引されている。正式名はバルティック商業・海運取引所 The Baltic Mercantile and Shipping Exchange,Ltd.という。ロンドン市場で成約される乾貨物の成約量で一番多いのは日本向けの成約であるところから,日本向け荷動きが海運市況全体に大きな影響を与えるようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android