バンフ-アッパーホットスプリングス(読み)バンフアッパーホットスプリングス(その他表記)Banff Upper Hot Springs

世界の観光地名がわかる事典 の解説

バンフアッパーホットスプリングス【バンフ-アッパーホットスプリングス】
Banff Upper Hot Springs

カナダアルバータ州の観光都市バンフにある硫黄温泉。バンフの町から4kmのサルファー山中腹に湧く天然温泉で、バンフ国立公園にある。1932年の創業時は、ランドル石で建てられた豪華な温泉施設だったが、その後再建し、現在は外湯プールマッサージスパが体験できる。湯温は37~40度とぬるめで、温泉からはランドル山を眺望できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む