バージニア・ユウワーウルフ(その他表記)Virginia Euwer Wolff

現代外国人名録2016 の解説

バージニア・ユウワー ウルフ
Virginia Euwer Wolff

職業・肩書
児童文学作家

国籍
米国

出生地
オレゴン州ポートランド

学歴
スミス・カレッジ〔1959年〕

受賞
ゴールデン・カイト賞「レモネードを作ろう」,産経児童出版文化賞(ニッポン放送賞,第47回)〔2000年〕「レモネードを作ろう」

経歴
大学を卒業してから結婚し2児をもうける(のち離婚)。フィラデルフィアロングアイランドニューヨーク小学校で11年教え、オレゴン州の高校に勤務。50歳を過ぎてから執筆活動を始め、教職を退いて作家活動に専念。ヤングアダルト向けの作品を書き続け、デビュー作で国際読書協会賞などを受賞して以来、数々の賞を受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む