パウサニアス〔スパルタ〕(その他表記)Pausanias

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

パウサニアス〔スパルタ〕
Pausanias

?~前470頃

スパルタレオニダスの甥。前479年ギリシア連合軍を指揮してプラタイアイの戦いでペルシア軍を破る。のちギリシアへの裏切りやスパルタ国内でのクーデタ策謀のかどで再三,追及を受け,ついに窮死

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

関連語 戦い

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む