パスワード再発行詐欺(読み)ぱすわーどさいはっこうさぎ

知恵蔵mini 「パスワード再発行詐欺」の解説

パスワード再発行詐欺

モバイルユーザー標的とし、メールアカウントを乗っ取るためパスワード再発行の仕組みを利用するフィッシング詐欺のこと。攻撃側は、標的が疑問を抱きにくい巧妙な方法でパスワード再発行に必要な確認コードをユーザーから自分宛に送信させ、それを使って標的のメールアカウントにアクセスする。2015年6月、ソフトウェア会社シマンテック・コーポレーションが、このタイプの攻撃が増えていることを発表被害を受けたほとんどはGmail、Hotmail、Yahooメールのユーザーであり、被害を受けないよう注意を呼びかけている。

(2015-6-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む