メールアカウント(読み)メールアカウント(その他表記)mail account

IT用語がわかる辞典 「メールアカウント」の解説

メールアカウント【mail account】

電子メール送受信を行うための権利。通常はメールサーバーを利用するための権利を意味し、取得には利用者を認証するためのユーザー名パスワードを必要とする。◇「電子メールアカウント」「eメールアカウント」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「メールアカウント」の解説

メールアカウント

電子メール用のアカウントのことです。多くプロバイダーで、インターネットに接続するためのアカウントとは別に、電子メール用のアカウントが提供されます。メールソフトはこのアカウントを使ってメールサーバーにログインし、メールの受信を行います。無料フリーメールもあります。
⇨アカウント、フリーメール

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む