共同通信ニュース用語解説 「パックご飯」の解説
パックご飯
気密性のある容器にご飯を入れ、常温で保存できるようにした米飯商品。電子レンジや湯煎で温めて食べる。コメを殺菌してから炊く無菌包装米飯と、調理したご飯を加圧、加熱して殺菌するレトルト米飯がある。国内生産量では無菌包装米飯の方が多い。サトウ食品(新潟市)が1988年に世界で初めて無菌包装米飯の「サトウのごはん」を発売した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...