共同通信ニュース用語解説 「パックご飯」の解説
パックご飯
気密性のある容器にご飯を入れ、常温で保存できるようにした米飯商品。電子レンジや湯煎で温めて食べる。コメを殺菌してから炊く無菌包装米飯と、調理したご飯を加圧、加熱して殺菌するレトルト米飯がある。国内生産量では無菌包装米飯の方が多い。サトウ食品(新潟市)が1988年に世界で初めて無菌包装米飯の「サトウのごはん」を発売した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...