パテー

百科事典マイペディア 「パテー」の意味・わかりやすい解説

パテー[会社]【パテー】

フランス映画会社。映画の発明直後の1897年にシャルル・パテーによって創立された。無声映画時代を代表する大会社で,とくに1903年から1909年までは〈パテー映画時代〉と呼ばれた。各国支社作り,それぞれ後に独立。トーキー以後は主として配給を業とした。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む