パナソニックの事業計画

共同通信ニュース用語解説 「パナソニックの事業計画」の解説

パナソニックの事業計画

パナソニックは3月27日に公表した事業計画で、創業100周年となる2018年度の連結売上高を過去最高の10兆円規模にする目標を示した。企業相手のビジネス拡大新興国での販売も強化して、成長分野に位置付ける自動車と住宅関連、その他事業で計8兆円の売上高を確保する。従来の家電事業は2兆円。インド副社長を駐在させ、アジア企業との取引拡大も狙う。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む