パナソニックの事業計画

共同通信ニュース用語解説 「パナソニックの事業計画」の解説

パナソニックの事業計画

パナソニックは3月27日に公表した事業計画で、創業100周年となる2018年度の連結売上高を過去最高の10兆円規模にする目標を示した。企業相手のビジネス拡大新興国での販売も強化して、成長分野に位置付ける自動車と住宅関連、その他事業で計8兆円の売上高を確保する。従来の家電事業は2兆円。インド副社長を駐在させ、アジア企業との取引拡大も狙う。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む