パラオ-九州海嶺(読み)パラオきゅうしゅうかいれい(その他表記)Palau-Kyushu Ridge

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パラオ-九州海嶺」の意味・わかりやすい解説

パラオ-九州海嶺
パラオきゅうしゅうかいれい
Palau-Kyushu Ridge

九州の南東端から沖ノ鳥島を経てパラオ諸島に続く全長 3000kmの海嶺。その輪郭は 4500mの等深線で示される。北緯 25°以北は顕著な海嶺で,水深 2000~2500m付近に広い平頂面がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む