デジタル大辞泉 「パンタナサ修道院」の意味・読み・例文・類語 パンタナサ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【パンタナサ修道院】 《Panagia Pantanassa/Παναγία Παντάνασσα》ギリシャ、ペロポネソス半島南部の廃墟の町ミストラにあるギリシャ正教の修道院。15世紀に建造され、ビザンチン様式とゴシック様式が混在する。15世紀から18世紀にかけて描かれたフレスコ画が残る。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例