パーイ(その他表記)Pai

デジタル大辞泉 「パーイ」の意味・読み・例文・類語

パーイ(Pai)

タイ北西部の町。チェンマイメーホンソンを結ぶ陸路の中継地であり、パーイ川が流れる。第二次大戦後、ビルマ領を経て中国の国民党軍が逃れてきたほかリス族ラフ族などの山岳少数民族が居住する。日本軍が病院として使用した仏教寺院ワットクラーンがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む