パーソン・オブ・ザ・イヤー(読み)ぱーそん・おぶ・ざ・いやー(その他表記)Person of the Year

知恵蔵mini の解説

パーソン・オブ・ザ・イヤー

アメリカのニュース雑誌『タイム』の編集部が、その年に最も活躍したり話題になったりした人物を選ぶもの。「今年の人」の意。1927年にスタートして以来、毎年実施されている。発表は例年12月に行われ、パーソン・オブ・ザ・イヤーは同誌の年末・新年合併号の表紙を飾る。当初は「マン・オブ・ザ・イヤー」と称していたが、女性も対象であることから、99年に「パーソン・オブ・ザ・イヤー」に改名された。第1回の受賞者はアメリカの飛行家、チャールズ・リンドバーグ。近年は、Facebook創設者のマーク・ザッカーバーグ、オバマ大統領などが選ばれている。

(2012-12-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む