ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒダナシタケ目」の意味・わかりやすい解説 ヒダナシタケ目ヒダナシタケもくAphyllophorales サルノコシカケ目 Polyporalesと称することもある。担子菌類のキノコを形成するもののうち,子実層が子実体の組織内に生じてからのちに外に現れるマツタケ目に対して,子実層ができはじめから空中に裸出しているところにつくられる仲間をいう目である。ホウキタケ,コウヤクタケ,ハリタケ,サルノコシカケなどが含まれる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by