ヒドロシリル化(読み)ヒドロシリルカ

化学辞典 第2版 「ヒドロシリル化」の解説

ヒドロシリル化
ヒドロシリルカ
hydrosilylation

H-Si結合を有するシラン誘導体HSiR1 R2 R3(R1~R3:H,アルキル基,ハロゲンなど)がH-Si結合の切断を伴ってC=C二重結合,C≡C三重結合,C=O二重結合,C=N二重結合などの不飽和結合に付加する反応.たとえば,

これらの反応は,有機ケイ素化合物,アルコキシシラン,シリルアミンなどを合成する基本的な反応である.これらの反応生成物を経由することにより,ほか有機化合物を合成することが可能であるため,有機合成反応における重要な反応の一つとなっている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む