ヒロハノアマナ(読み)ヒロハノアマナ(その他表記)Amana latifolia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヒロハノアマナ」の意味・わかりやすい解説

ヒロハノアマナ(広葉甘菜)
ヒロハノアマナ
Amana latifolia

ユリ科の多年草。関東以西の日当りのよい野原や雑木林の中などでまれにみる小型の球根植物。春早く,中央に白い帯のある2枚の広線形の葉を出す。葉に続いてすぐ1本花茎を伸ばし,これに普通1個の可憐な6弁の白色花をつける。植物学上はチューリップ同属(Tulipa)とされることもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ヒロハノアマナ」の意味・わかりやすい解説

ヒロハノアマナ

アマナ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む