ビクトリアアートセンター(読み)ビクトリアアートセンター(その他表記)Victorian Arts Centre

世界の観光地名がわかる事典 の解説

ビクトリアアートセンター【ビクトリアアートセンター】
Victorian Arts Centre

オーストラリア第2の都市メルボルン市街の中心を流れるヤラ川南岸に位置する、美しい緑に囲まれた建物。ビジュアルアートから演劇、音楽まで、あらゆる種類の芸術が楽しめる。4つの劇場を含むコンプレックス(シアタービル)と、コンサートホール(ハマーホール)があり、その特徴的な建物はメルボルンの代表的なランドマークとなっている。◇このセンターは指揮者の岩城宏之が終身桂冠指揮者を務めたメルボルンフィルの本拠地としても知られ、オーストラリアでも最高レベルのオペラコンサートバレエ、演劇などが鑑賞できる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む