ビクトリア公園(読み)ビクトリアこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「ビクトリア公園」の解説

ビクトリアこうえん【ビクトリア公園】

香港のコーズウェイベイ(銅鑼灣)地区の東に広がる、香港島最大の公園日比谷公園の約2倍の広さで、園内にはプールテニスコートサッカー場などのスポーツ施設があり、市民の散策コースにもなっている。2000~2002年にかけてのリニューアル整備により、5500本の樹木が植えられた。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む