日比谷公園(読み)ヒビヤコウエン

デジタル大辞泉 「日比谷公園」の意味・読み・例文・類語

ひびや‐こうえん〔‐コウヱン〕【日比谷公園】

東京都千代田区日比谷にある日本最初の西洋式公園明治36年(1903)開園園内に大噴水公会堂図書館野外音楽堂などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「日比谷公園」の意味・読み・例文・類語

ひびや‐こうえん‥コウヱン【日比谷公園】

  1. 東京都千代田区にある都立の公園。明治維新後の旧陸軍練兵場跡につくられた、日本最初の洋式公園。明治三六年(一九〇三)開園。面積約一六・五万平方メートル。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「日比谷公園」の意味・わかりやすい解説

日比谷公園 (ひびやこうえん)

東京都千代田区にある公園。この土地は,江戸時代には松平肥前守その他の大名屋敷であり,明治維新後,陸軍の練兵場とされていた。その後政府は練兵場を青山へ移し,日比谷官庁街計画(1886ころ)をたてたが,地質試験の結果,建築には不適とされた。89年東京市区改正設計において,〈帝都にふさわしい公園〉をつくることが決定され,田中芳男,小平義近らの設計案(動物園,植物園,日本植木屋,運動場などももつ)が出された。しかし,これらは近代公園のイメージに合わないとされ,日清戦争で計画は中断。その後,周辺では新しい都市づくりが進み,丸の内オフィス街,帝国ホテル,海軍省司法省などの洋風建築が建ち始めるにもかかわらず,公園計画は成案をみず進展しなかった。そこで建築家辰野金吾に公園設計を依頼したが,幅10間の大道路を中心とするあまりに西洋的な案で,採用されず,実施を迫られた東京市は,みずから設計案を作成した。その案を発展させる形で,林学者本多静六(1866-1952)が実施案を作成した。この際一部分を日本庭園とするべく小沢圭次郎に依頼したが,当初案は失敗し,この一角はのちまで変転を重ねた。本多の計画はドイツの公園に範をとったもので,1903年6月に完成,開園された。アーク灯ガス灯による夜間照明,珍しい西洋花壇などに人気が集まり,大きな道路は馬車の乗入れを想定したものだった。公園中央には松本楼が建てられたが,公園に高級割烹店を設けるのは,上野精養軒,芝の紅葉館など明治の公園を性格づけるものである。その後,日比谷図書館(1908),野外音楽堂(1923),公会堂(1929)が建った。運動場(1961年の地下駐車場設置以後,噴水と芝生地に変わった)は,普通選挙期成同盟大会や戦勝祝捷会,伊藤博文ほかの国葬など国家的行事の場として使われ,第2次大戦後は,労働組合の大会会場としてしばしば利用された。面積16万4569m2
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日比谷公園」の意味・わかりやすい解説

日比谷公園
ひびやこうえん

東京都千代田区、皇居の南東にある代表的な都市公園。江戸初期は入江であったが、埋め立てられ武家屋敷地となり、当時設けられた日比谷門の石垣が北東隅に残っている。佐賀藩鍋島(なべしま)家、長州藩毛利(もうり)家などの屋敷があったが、明治初年取り壊され練兵場となった。1889年(明治22)市区改正のとき公園と定められ、1903年ドイツを範として、大規模な西洋式公園が開園した。面積16万1637平方メートル。石垣近く、ツルの噴水のある心字(しんじ)池は江戸城内濠(うちぼり)の名残(なごり)で、その南に小音楽堂、大噴水、西方に雲形池、レストランの松本楼、大音楽堂がある。また南端に1908年(明治41)設立の正三角形の日比谷図書文化館(旧、日比谷図書館)、1929年(昭和4)設立の日比谷公会堂がある。公園内には二つの西洋花壇があり、四季の花が咲き誇っている。そのほか、二つの池を囲んで日本式庭園がある。公園事務所として設計されたバンガロー形式の公園資料館は明治時代の洋風建築物として貴重である。

 1905年(明治38)のポーツマス日露講和条約に不平をもった群衆の日比谷焼打事件、1922年(大正11)普通選挙法促進のための尾崎行雄(ゆきお)の演説、また1936年(昭和11)の二・二六事件では野戦重砲が置かれるなど、都心にあってつねに日本の近代史の波にもまれてきた。

[沢田 清]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日比谷公園」の意味・わかりやすい解説

日比谷公園
ひびやこうえん

東京都千代田区南東部にある公園。面積 16万1636.66m2。1903年開園。日本最初の洋風近代式公園として知られ,野外音楽堂,日比谷公会堂,日比谷図書文化館などが園内にある。周囲はビジネス街。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「日比谷公園」の解説

日比谷公園

(東京都千代田区)
日本の都市公園100選」指定の観光名所。

日比谷公園

(東京都千代田区)
日本の歴史公園100選」指定の観光名所。

日比谷公園

(東京都千代田区)
新東京百景」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android