ビジネス支援サービス(読み)びじねすしえんさーびす(その他表記)business information service

図書館情報学用語辞典 第5版 「ビジネス支援サービス」の解説

ビジネス支援サービス

公共図書館ビジネスにかかわる情報ニーズを持つ個人,起業を希望する市民,個人事業者などを支援するためのサービス.地域のビジネス情報の提供,商用データベースの利用支援,ビジネスにかかわるレファレンスへの回答業務,各種ビジネス講座・講演会などのプログラムがある.米国の公共図書館では長い歴史を持つサービスであるが,日本でビジネス支援サービスが着目されるようになったのは比較的最近であり,ビジネス支援サービス振興を目的とした「ビジネス支援図書館推進協議会」が2000(平成12)年に設立された.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む