ビラジカル

化学辞典 第2版 「ビラジカル」の解説

ビラジカル
ビラジカル
biradical

1分子中に不対電子を2個もつ遊離基.バイラジカルともいう.分子中の同一原子に2個の不対電子がある場合(例,:CH2,:NHなど)と分子中の異なった原子に1個ずつの不対電子がある場合とがある.下に一例を示す.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む