ビラヌフ宮殿(読み)ビラヌフキュウデン

デジタル大辞泉 「ビラヌフ宮殿」の意味・読み・例文・類語

ビラヌフ‐きゅうでん【ビラヌフ宮殿】

Pałac w Wilanowieポーランドの首都ワルシャワ南郊にあるバロック様式宮殿。17世紀末、ポーランド王ヤン3世の夏の離宮として建造。現在は調度品美術品などを展示する博物館になっている。フランス風の美しい庭園があることでも知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む