ピートドクター(その他表記)Pete Docter

現代外国人名録2016 「ピートドクター」の解説

ピート ドクター
Pete Docter

職業・肩書
アニメーション監督,脚本

国籍
米国

生年月日
1968年

出生地
ミネソタ州

本名
ドクター,ピーター〈Docter,Peter〉

学歴
カリフォルニア芸術大学卒

受賞
アカデミー賞長編アニメーション映画賞(第81回,2008年度)〔2009年〕「ウォーリー

経歴
8歳の頃からパラパラ漫画を描き始め、高校卒業後、ディズニーのアニメ学校・カルアーツに入学。1990年からピクサー・アニメーション・スタジオの仕事に関わり、「トイ・ストーリー」(’95年)で原案・脚本とスーパーバイジング・アニメーターを担当。2001年「モンスターズ・インク」で長編映画監督デビュー。2002年同作品はアカデミー賞長編アニメーション映画賞にノミネートされ、オリジナル脚本を担当した「ウォーリー」(2008年)ではアカデミー賞脚本賞候補、同賞長編アニメーション映画賞を受賞。他の作品に「トイ・ストーリー2」(1999年,脚本)、「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009年,監督・脚本・原案)などがある。2002年初来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む