ファイアル島(読み)ファイアルとう(その他表記)Ilha do Faial

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ファイアル島」の意味・わかりやすい解説

ファイアル島
ファイアルとう
Ilha do Faial

ポルトガル領アゾレス諸島中の島。イベリア半島西方,北大西洋上にある同諸島の中部群を構成する。中心集落は南東岸のオルタで,島の主要港でもある。農業牧畜が行われ,リュウゼツラン繊維を編んだレースや,真白なイチジクの髄に彫った彫刻などが特産品。かつてはフランドル人が植民していたが,現在はその影響はみられない。面積 168km2。人口1万 5155 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む