ファントムリング(その他表記)phantom ring

デジタル大辞泉 「ファントムリング」の意味・読み・例文・類語

ファントム‐リング(phantom ring)

携帯電話などの着信音日頃から気にかけている人が、着信がないにもかかわらず、携帯電話が鳴ったかのように錯覚すること。着信音に似た音を耳にして、脳が過敏に反応することで生じるとされ、その原因として、心的ストレスとの関連性が指摘されている。ファントムリング現象。→ファントムバイブレーション症候群

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む