ファン・ドンヒョク(その他表記)Hwang Dong-hyeuk

現代外国人名録2016 「ファン・ドンヒョク」の解説

ファン・ドンヒョク
Hwang Dong-hyeuk

職業・肩書
映画監督

国籍
韓国

生年月日
1971年

学歴
ソウル大学新聞学科(現・マスコミ学部)卒,南カリフォルニア大学(米国)映画製作

経歴
ソウル大学新聞学科を卒業後、米国の南カリフォルニア大学で映画製作を学ぶ。2005年養子問題をテーマにした短編映画「ミラクル・マイル」がカンヌ国際映画祭に招待される。さらにそれを発展させ、2007年「マイ・ファーザー」で長編デビュー。2011年には韓国の聴覚障害者学校で起きた性的虐待事件を元にした「トガニ 幼き瞳の告発」を監督。映画は460万人以上を動員し、事件の再捜査や対象学校の閉校、子供への性的暴行に対する罰則を強化する“トガニ法”の制定など、大きな社会問題に発展した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む