ファンレス(その他表記)fanless

デジタル大辞泉 「ファンレス」の意味・読み・例文・類語

ファンレス(fanless)

ファン送風機)を用いないこと。特に、コンピューター周辺機器において、冷却用ファンを用いないものや、その製品設計をいう。主に作動音の低減に役立つ。ペルティエ素子ヒートシンクを用いて排熱するもの、筺体内の空気と熱の流れを考慮して設計するものなどがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android