フィルチの没収品店

デジタル大辞泉プラス 「フィルチの没収品店」の解説

フィルチの没収品店

大阪府大阪市のテーマパークユニバーサル・スタジオ・ジャパンにあるみやげ物店。同パーク内のエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」にある。「ハリー・ポッター」シリーズに登場するホグワーツ魔法魔術学校管理人アーガス・フィルチが、校則違反をした生徒から没収した品を販売しているという設定で、衣類文具玩具など、作品世界にちなむさまざまな商品を販売している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む