ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェル・ド・ランス」の意味・わかりやすい解説
フェル・ド・ランス
Bothrops atrox; fer-de-lance
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…49種が中央・南アメリカに広く分布している。最大種はフェル・ド・ランスB. atrox(英名fer‐de‐lance)で全長1.9~2.4m,パナマ,コロンビア,ブラジル,ペルーなどの降雨林に生息する。地上性で,餌のネズミ類を求めて耕地や居住区にも侵入するため,人畜の被害が多い。…
※「フェル・ド・ランス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...