フォトアイ(読み)ふおとあい,ふぉとあい

カメラマン写真用語辞典 「フォトアイ」の解説

フォトアイ

 写真を撮るために必要とさせる被写体見方を漠然と意味するもの。「この写真はフォトアイが優れている」などというふうに使う。もともとはドイツ語のFoto-Augeの訳語である。「カメラアイ」も同じ意味である。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む