フォートアグアダ(その他表記)Fort Aguada

デジタル大辞泉 「フォートアグアダ」の意味・読み・例文・類語

フォート‐アグアダ(Fort Aguada)

インド西岸、ゴア州の村シンケリムにあるポルトガル植民地時代の城塞跡。州都パナジの西約7キロメートル、アラビア海に注ぐマンドビ川河口の岬に位置する。17世紀にオールドゴア防備のために建造された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む