オールドゴア(その他表記)Old Goa

デジタル大辞泉 「オールドゴア」の意味・読み・例文・類語

オールド‐ゴア(Old Goa)

インド西岸、ゴア州古都。マンドビ川下流部、河口から約10キロメートル内陸に位置する。ポルトガル植民地の首都だったが、たび重なる疫病の流行によって廃れ、18世紀に現州都のパナジに移転。フランシスコ=ザビエル遺体が安置されたボムジェズ教会アッシジの聖フランシス教会など、植民地時代の建造物が残っている。1986年、「ゴア聖堂修道院」の名称で世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む