フォールニャシンベ(その他表記)Faure Gnassingbé

現代外国人名録2016 「フォールニャシンベ」の解説

フォール ニャシンベ
Faure Gnassingbé

職業・肩書
政治家 トーゴ大統領

国籍
トーゴ

生年月日
1966年6月6日

出生地
ラック県アファニャン

本名
ニャシンベ・エヤデマ,フォール・エソジムナ〈Gnassingbé Eyadema,Faure Essozimna〉

学位
M.B.A.(ジョージ・ワシントン大学)

経歴
フランス、米国の大学に留学後、トーゴ国会議員に当選。2003年7月設備・鉱山・電気通信相。2005年2月、大統領の父ニャシンベ・エヤデマの死去直後に軍が大統領就任を宣言したが、国際社会の非難が高まり辞任。4月の大統領選で当選し、5月就任。2010年5月再任。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む