エヤデマ(その他表記)Eyadéma, Gnassingbé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エヤデマ」の意味・わかりやすい解説

エヤデマ
Eyadéma, Gnassingbé

[生]1935.12.26. ラマカラ,ピャ
[没]2005.2.5. トーゴからフランスへ向かう機内
トーゴの軍人政治家本名 Étienne Eyadéma。 1953年フランス軍に入り,インドシナ戦線へ派遣された。トーゴ独立から3年を経て 1963年少尉任官。同年5月大尉,1964年少佐,1965年陸軍参謀総長,同年 10月中佐に昇進。 1966年 11月ニコラス・グルニッキー大統領退陣を要求する声が高まったときは,同大統領を支持したが,その後も政情不安が続いたため,1967年1月クーデターを起こして政権を奪取,3ヵ月間の国民和解委員会の統治を経て同年4月大統領に就任。 1969年唯一の政党トーゴ国民連合 RPTを組織して議長となった。 1972年1月の国民投票で大統領に再選され,1976年 11月3選,1979年 12月第三共和制初代大統領に選出,1986年 12月再選された。 1990年代に入って内外からの民主化要求が強まったため,1991年6月には大統領任期の2年短縮,1992年6月の複数政党制による大統領選挙実施が約束されたが,政治的混乱のため延期された。 1993年8月,1998年6月に実施された選挙で再選され,1992年に採択された第四共和制憲法もとでは最後の任期になるはずであった。しかし 2002年 12月大統領の3選を禁じた憲法の修正が議決され,2003年6月の大統領選挙で再選された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「エヤデマ」の意味・わかりやすい解説

エヤデマ

トーゴの軍人・政治家。カラ州生れ。青年時代にフランス外人部隊に参加。1967年にクーデタで憲法を停止し,権力を掌握して大統領となった。1969年には単一政党のトーゴ人民連合を設立し,一党政治へ移行。1972年の国民投票で大統領として信任される。2003年の大統領選では5選を果たし,大統領在職期間はクーデタ時から死去するまでの38年間に及んだ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android