共同通信ニュース用語解説 「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」の解説
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
2013年5月に第1巻が刊行され、第18巻まで続いている児童書シリーズ。22年に「小学生がえらぶ!〝こどもの本〟総選挙」で第1巻が1位を獲得。累計発行部数は400万部を超え、韓国や台湾、ベトナムなどアジアの各国・地域でも人気を集める。20年にはテレビアニメ化され、NHK・Eテレや海外でも放送されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...