ふしぎ駄菓子屋銭天堂

共同通信ニュース用語解説 「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」の解説

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

2013年5月に第1巻が刊行され、第18巻まで続いている児童書シリーズ。22年に「小学生がえらぶ!〝こどもの本〟総選挙」で第1巻が1位を獲得。累計発行部数は400万部を超え、韓国台湾ベトナムなどアジア各国地域でも人気を集める。20年にはテレビアニメ化され、NHK・Eテレや海外でも放送されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android