デジタル大辞泉
「ふなふな」の意味・読み・例文・類語
ふな‐ふな
[副]ふらつくさま。ふらふら。
「―と腰も定めかね」〈浮・一代女・六〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふな‐ふな
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 腰が定まらずふらふらしているさまを表わす語。へなへな。
- [初出の実例]「ふなふなと腰も定めかね息つぎせはしく」(出典:浮世草子・好色一代女(1686)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 