すべて 

フラクションコレクター

化学辞典 第2版 「フラクションコレクター」の解説

フラクションコレクター
フラクションコレクター
fraction collector

液体一定体積あるいは一定時間ごとに分けて採取する自動装置.種々の市販品があるが,原理的には容量式,重量式,ドロップカウンター式,タイマー式の4種類に分類される.カラム液体クロマトグラフィーによく使用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「フラクションコレクター」の解説

フラクションコレクター

 クロマトグラフィーなどで,溶出液が連続的に得られるとき,それを一定の重量,一定の体積,一定の滴下滴数,もしくは一定時間ごとなどに区切って自動的に集めることができる装置

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む