フランクパビッチ(その他表記)Frank Pavich

現代外国人名録2016 「フランクパビッチ」の解説

フランク パビッチ
Frank Pavich

職業・肩書
映画監督・プロデューサー

国籍
米国

出生地
ニューヨーク

経歴
1995年22歳の時、ニューヨークのハードコア・パンク・ムーブメントに取材したドキュメンタリー「N.Y.H.C.」を初監督、’99年発表。その後、「ダイ・マミー・ダイ」(2003年)に共同プロデューサーとして参加した他、映画やテレビのプロジェクトに携わる。2013年アレハンドロ・ホドロフスキーと「デューン」をめぐる物語「ホドロフスキーのDUNE」を監督、初の劇場公開作でカンヌ国際映画祭の監督週間でプレミア上映され、東京国際映画祭でも上映され、多くの映画賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む