フランス・ソアール(その他表記)France Soir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フランス・ソアール」の意味・わかりやすい解説

フランス・ソアール
France Soir

フランス最大の発行,販売部数をもつ大衆的な夕刊紙で,アシェット系。 1941年にパリ大学の学生グループが抵抗運動の機関紙として創刊した"Défense de la France" (フランスの防衛) が母体となっている。初めは不定期刊であったが,解放直後日刊となり,44年『フランス・ソアール』と改題した。 50年代には 140万部の部数を誇ったが,近年は経営主アシェット社の紙面刷新,合理化にもかかわらず下り坂となり,76年7月にはエルサン・グループによって 50%の株式が買収されている。内外に強力な特派員網をもつ。発行部数 20万 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む