デジタル大辞泉 「下り坂」の意味・読み・例文・類語
くだり‐ざか【下り坂】
2 物事の盛りが過ぎてしだいに衰えていくこと。「景気は
[類語](1)坂・坂道・山坂・急坂・女坂・男坂・上り坂・爪先上がり・胸突き八丁・スロープ/(2)減退・後退・下火・退潮・尻すぼまり・廃頽・落ち目・左前・不振・じり貧・どか貧・先細り・下がり目・低落・廃る・廃れる・傾く・寂れる・衰える・尻下がり・尻切れとんぼ・竜頭蛇尾・孤城落日・じり安・貧乏・貧困・貧窮・貧苦・窮乏・困窮・困乏・困苦・生活苦・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...