ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フリンダーズ川」の意味・わかりやすい解説
フリンダーズ川
フリンダーズがわ
Flinders River
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
オーストラリア北東部、クイーンズランド州の川。北流してカーペンタリア湾に注ぐ。長さ840キロメートル。流域面積約11万平方キロメートル。河口近くを除き、地表流は季節的にしかみられない。流域はウシの放牧地帯。1841年ビーグル号船長ストークスが探検した。
[谷内 達]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...