フルCGアニメーション(読み)ふるしーじーあにめーしょん/ふるCGあにめーしょん(その他表記)full computer graphics animation

知恵蔵 「フルCGアニメーション」の解説

フルCGアニメーション

製作のすべてがCGなどのコンピューター技術によって作られたアニメーションのこと。セルアニメーションと呼ばれる、従来ディズニー・アニメなどは、透明なセルロイド板の上に手描きされた絵(セル画)を1枚ずつコマ撮りして動きを表現した。手描きのセル画をコンピューターに取り込んで製作するものと、コンピューターそのものによって描画するCG技術を駆使したものとがあり、後者を100%使ったものがフルCGアニメーションである。

(宮本治雄 映画ライター / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む