フレッシュオールスターゲーム(読み)ふれっしゅおーるすたーげーむ

知恵蔵mini の解説

フレッシュオールスターゲーム

日本プロ野球チームの二軍(ファーム)のイースタンリーグ、ウェスタンリーグより選抜された選手によって開催されるオールスターゲーム。1963年、「ジュニアオールスターゲーム」との名称で一軍のオールスターゲームの前座試合として始まり、78年、資生堂協賛を得て独立した大会となった。93年「フレッシュスターゲーム」、94年「ジュニアオールスター」と変遷し、98年より現在の名称となる。ファン投票は行われず、各リーグの委員長と全チームの監督により選手選考が行われる。最優秀選手(MVP)には100万円が贈られ、これまでイチロー大島康徳青木宣親など、そうそうたるメンバーが名を連ねている。

(2012-07-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android