フローティングペン

デジタル大辞泉プラス 「フローティングペン」の解説

フローティングペン

デンマーク、エスケセン社が製造するボールペンの商品名。ペンを傾けると、グリップ部分のオイルの中に浮かんだキャラクター絵柄が動く。観光地土産物やノベルティグッズなどとして世界各地で販売されており、コレクターも多い。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む