絵柄(読み)エガラ

精選版 日本国語大辞典 「絵柄」の意味・読み・例文・類語

え‐がらヱ‥【絵柄】

  1. 〘 名詞 〙 絵のがら。絵の構図、模様、素材のとり合わせなど。また、それから受ける感じ、味わい。工芸品衣服などについていうことが多い。
    1. [初出の実例]「王朝物語『邪宗門』の中絶は、同じような絵柄を列べて書くことに対する、単なる嫌厭であったかも知れない」(出典:芥川文学の魅力(1954‐55)〈中村真一郎〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む