ブイヨン・ド・ボライユ(その他表記)bouillon de volaille(フランス)

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「ブイヨン・ド・ボライユ」の解説

ブイヨン・ド・ボライユ【bouillon de volaille(フランス)】

鶏からとるブイヨン鶏肉鶏がらをいったん下ゆでし、そのあと水からじっくりと煮だしてあくと脂肪を取り除き、香味野菜香辛料などを加えて煮詰めたもの。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む