ブライアンエブンソン(その他表記)Brian Evenson

現代外国人名録2016 「ブライアンエブンソン」の解説

ブライアン エブンソン
Brian Evenson

職業・肩書
作家 ブラウン大学文芸科主任教授

国籍
米国

生年月日
1966年

出生地
アイオワ州

受賞
O.ヘンリー賞「Two Brothers」「マダー・タング」「ウインドアイ」

経歴
敬虔なモルモン教徒の家庭で育つ。モルモン教系のブリガム・ヤング大学で教職に就き、妻も信者だったが、1994年に発表したデビュー作「Altmann’s Tongue」が冒瀆的であるとして2001年に破門され、離婚して職も追われる。「Two Brothers」(’98年)、「マダー・タング」(2007年)、「ウインドアイ」(2011年)でO.ヘンリー賞を計3度受賞。ジャックデュパン、クリスチャン・ガイイなどの著作の翻訳ゲームソフトやホラー映画のノベライゼーションも手がける。ブラウン大学文芸科主任教授も務める。他の作品に「不動」(2012年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 経歴

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む